暮らしを支える仕組み

福利厚生

はたらきやすさは選べる選択肢があること。暮らしを支える福利厚生について紹介します。

永年勤続表彰

正社員もしくは契約社員で、勤続年数が10年を超える社員を表彰しています。
表彰式では、感謝状と金一封のお祝い金が贈られます。

従業員持株会

サーバーワークスで働く人が自社の株式を取得できる制度です。
自社の株式を自分の財産として取得することより、より一層会社の経営に参加し、会社の成長と共に社員の財産形成にも寄与できることを目的としています。
この制度を利用する場合は、その拠出金の5%が会社からの奨励金として支給されます。

類よ!友を呼べ!社員紹介制度

社員紹介(リファラル採用)の制度があります。紹介した方が入社した時にはもちろんのこと、サバノミソニカジュアルトークなどの採用イベントへ参加したり、選考に進み応募書類を提出した時点で、紹介いただいたメンバーには報酬金を支給しています。入社時には応募者の方にも支給されます。
「まずは話を聞いてみたい」という方でも気軽に紹介できるような仕組みです。

ハッピーベビー制度

配偶者が出産した場合に利用することができる以下のような内容の制度を設けています。
入社経過年数に関わらず、出産日から1週間は10:00〜15:00(うち1時間の休憩含む)または10:00〜14:00(1時間の休憩含まず)の時短勤務とします。
子供の出生日から2週間以内に年次有給休暇とは別に特別休暇2日間(出産日を含む)を付与します。

裁量労働の社員にとっても、この制度があることで気兼ねなく、休めるということもあって好評です。
しかもこの制度、もともとはなかったものなんですがあるエンジニアのベイビーが誕生した『その日』に、人事が作って『翌日に』リリースされたのです。このスピード感もサーバーワークスならではかもしれません。

昼寝スペース

サーバーワークスでは「眠いなら寝ろ」の精神です。体調が優れないなか、無理しても仕事をしろという文化は一切なく、少し休んで、スッキリした状態で生産的に仕事をしようという文化があります。社員は皆、昼休み以外の時間でも、常識の範囲内の時間、少し身体を休める時間をつくっています。

リフレッシュ休暇

従業員は、1年間で3日間、有給休暇や会社の休日(土日・祝日)とは関係なく休みを取得することができます。当初、夏休みとして7月〜9月末までの3ヶ月間で消化することとしていましたが、ライフスタイルの変化により夏季以外でも取得したいというニーズも増えてきたため、年間でいつでも自由に取得ができることにルールを変更、社員は有効に活用しています。

親やパートナーの看護にも使える家族看護休暇

2親等以内のご家族の看護や通院の付き添いなどのための休暇として、年5日(小学生未満の子が2人以上いる場合は10日)付与されます。

法定の「子の看護休暇」を子以外の家族にも拡大適用したものです。

慶弔休暇

以下のように人生の節目にあたった場合の休暇を設けています。

特別休暇の種類 日数
(1) 本人が結婚するとき 結婚式又は婚姻届出日のいずれか遅い日から起算して6か月以内の連続する5日間
(2) 本人の子供が結婚するとき 結婚式又は婚姻届出日のいずれか遅い日から起算して6か月以内の連続する2日間
(3) 本人の兄弟姉妹が結婚するとき 結婚式又は婚姻届出日のいずれか遅い日から起算して6か月以内の1日間
(4) 本人の父母、配偶者又は子が死亡したとき 死亡した日から5日間
(5) 本人の兄弟姉妹、祖父母、配偶者の父母が死亡したとき 死亡した日から3日間
(6) 本人の配偶者が出産したとき 出産日から2週間以内に2日間
(7) その他前各号に準じ会社が必要と認めたとき 会社の認めた日数

全員同じ土日祝のお休み

当社はIT企業では珍しく、シフト勤務やお客様先への常駐などがないため、就業時間や営業日・休日は原則全員同じです。全社で開催のキックオフや部門単位のイベント・勉強会などが開催しやすく、情報をリアルタイムに共有できる環境です。

福利厚生制度が充実した健保組合

健康保険組合は「関東ITソフトウェア健康保険組合」に加入しています。
IT業界の中でも直営保養所や格安旅行パック、スポーツジムとの提携など福利厚生制度が充実した健康保険組合と評判です。

JOBS

採用に関する詳細情報はこちらをご確認ください

障がい者採用へのエントリーはこちら

エントリー前にサーバーワークスの雰囲気を知りたい方はこちら

まずは話を聞いてみる
TOP