ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

ここから本文です。

サーバーワークス、生成AIアプリケーション開発のためのトレーニングコースを新たに提供開始

アマゾン ウェブ サービス(以下:AWS )の AWS プレミアティア サービスパートナーである株式会社サーバーワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大石 良、以下:サーバーワークス)は、生成AIを活用したアプリケーション開発スキルを基礎から学ぶ、AWS公式トレーニングコースの提供を開始いたします。
AWS公式トレーニングは、AWS トレーニングパートナーの認定及び AWS が定めたトレーナー基準に合格したパートナートレーナーが提供できる公式トレーニングコースです。

トレーニング提供の背景

近年、目覚ましい進化を遂げる生成AIは、業務効率化から新たなサービスの創出まで、ビジネスに多大なインパクトを与える可能性を秘めており、多くの企業がその導入と活用に関心を寄せています。サーバーワークスは、これまでAWSに関する多岐にわたるトレーニングを提供し、数多くのお客様のクラウド活用を支援してまいりました。この度、その豊富な実績とAWSへの深い知見を活かし、お客様が生成AI技術を生かしたアプリケーション開発に取り組むための実践的な学びの場を提供いたします。

提供する新しいコースについて

Developing Generative AI Applications on AWS

生成AIを活用したアプリケーションの構築方法を体系的に学ぶ、2日間のトレーニングです。

このトレーニングで学べること

  • 生成AIの基礎知識(利点、関連用語を含む)
  • プロンプトエンジニアリングの手法
  • 生成AIに関連するAWSサービスの活用方法
  • 生成AIアプリケーション開発におけるプロジェクト計画の進め方
  • テキスト生成、要約、質問応答、チャットボットなどのアプリケーションを構築するためのスキル

※本コースは、受講者にプログラミング言語Pythonの知識・経験があることを想定しています。

講習内容

座学+実習+ディスカッション

期間

2日間

金額

154,000円(税込)
※サーバーワークスAWS請求代行サービスご契約企業様は10%OFF

トレーニングについては弊社HPにも記載されておりますので、こちらもご確認ください:https://www.serverworks.co.jp/service/leverage_aws/aws_official_training.html

サーバーワークスは今後もAWS 公式トレーニングの提供を通じて、お客様の体系的な AWS の知識・技術習得を支援していくとともに、トレーニングコースの拡充をおこない、お客様のビジネス変革を包括的にサポートしてまいります。

株式会社サーバーワークスについて

サーバーワークスは、「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をビジョンに掲げ、2008年よりクラウドの導入から最適化までを支援している AWS 専業のクラウドインテグレーターです。
2025年2月末時点で、1,410社、 24,500プロジェクトを超える AWS 導入実績を誇っており、2014年11月より AWS パートナーネットワーク( APN )最上位の「 AWS プレミアティアサービスパートナー」に継続して認定されています。
移行や運用、デジタルワークプレース、コンタクトセンターなど多岐にわたって認定を取得し、 AWS 事業を継続的に拡大させています。

取得認定、実績についての詳細はこちらをご覧ください:https://partners.amazonaws.com/jp/partners/001E000000NaBHzIAN/

*本リリースに記載された会社名、サービス名等は該当する各社の登録商標です。
*本リリースの情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社サーバーワークス
社長室 広報
担当:鈴木、田上
TEL:03-5579-8029
E-mail:pr@serverworks.co.jp

Page Top