セルフオーダーオプション

セルフオーダーオプションでサーバーワークス推奨構成のAWS環境をすぐ入手
通常のAWS設計構築支援では、お客様の要件に合わせた個別の見積もりや各種お打ち合わせ、設計、構築が必要となり、お問い合わせから納品まで時間がかかってしまうケースも少なくありません。
サーバーワークスでは、お客様の内製化を支援するため、お手軽に早くAWS環境を準備したいお客様向けに、予めご用意したサーバーワークス推奨構成に最低限のパラメータをオーダーいただく「セルフオーダーオプション」を提供しています。
セルフオーダーオプションについて
セルフオーダーオプションは、当社指定のWebフォームからオーダーしていただくことで、構築にかかる工程、時間を短縮し、すばやくAWS環境をご提供できるサービスです。
※セルフオーダーオプションのご利用にはAWS請求代行サービス(pieCe / pieCe Lite)のご契約が前提となります。
pieCeの詳細はこちら
セルフオーダーオプションで対応できる例
- シンプルなWEBサイトやアプリケーション
- 社内ツール-小規模なビジネスソフトウェア
- スモールスタートやプロトタイピング
従来どおり個別インテグレーションが必要となる例
- シビアなパフォーマンスが求められるアプリケーション
- 3台以上の冗長構成
- AutoScaling構成
- 3つ以上のEBS構成
- 要件定義が必要なシステム
- お客様拠点との接続や、既存VPCとのルーティングが必要
- アプリケーション仕様により、予め各種設定パラメータが指定されている
- お客様の構築標準に準拠した設定が必要
- 商用DB(Oracle、MS SQLServer)の利用
- 指定のミドルウェアインストール・設定が必要
セルフオーダーオプション4つのメリット
1. スピード
パラメータの決定後、翌3営業日以内でAWS環境をご提供いたします。
2. コスト
作業費用は無償です。AWS環境ご提供後にカスタマイズをご希望の場合は、カスタム対応でフォローいたします。
※作業費用とは別にAWS利用料金が発生いたします
※カスタム対応は有料となります
3. ベストプラクティス設計
AWSは頻繁にアップデートされるため、過去のベストプラクティス設計はアンチパターンとなってしまうこともあります。最新のAWS仕様を前提とした当社の推奨設計のAWS環境をご提供いたします。
4. セキュリティ
AWS CloudTrailやAWS Configなどの監査、構成管理の設定も追加で行います。ご指定担当者様(貴社指定のベンダー様)に対し、対象サービスのみに制限したAWS操作権限(IAM)のご提供も可能です。
ご提供までの流れ

※本オプションは当社が提供するAWS請求代行サービス(pieCe / pieCe Lite)のご利用を前提としております。「pieCe」のお申込みからご利用にあたっては別途条件、およびリードタイムが発生いたします。
対応するリソースとお申込み時に必要な情報
作成可能リソース
- Amazon VPC
- Amazon EC2
- Amazon RDS
- Application Load Balancer
- Amazon Route53
- AWS Certificate Manager
- Amazon CloudFront
- Amazon SES
※Amazon RDS,Application Load Balancer、Amazon Route53、AWS Certificate Managerにつきましては、Amazon EC2とセットのご提供となります。
お申込み時に必要な情報
- VPC / Subnet-ID
既存VPCへの構築をご希望の場合、既存の各IDを指定可能です。 - セキュリティグループ設定
許可する接続元IPをご指定いただきます。 - EC2
OS,インスタンス名、インスタンスタイプをご指定いただきます。 - EBS
CドライブやDドライブなどの容量をご指定いただきます。 - その他
デリバリー時のサーバー起動状態(起動または停止)をご指定いただきます。
よくあるご質問詳細を見る
- Q. 対応リソース以外のデリバリは行なえませんか?
- A. 条件によっては対応できる場合があります。担当営業へご相談ください。
- Q. 既存VPCへのEC2構築の際、Subnet追加やRoute Table設定も可能ですか?
- A. 本オプションでは実施できませんが、個別のSE対応(有償)は可能です。お客様にて事前対応が難しい場合は、事前にお申込みください。
- Q. デリバリ後の設定変更は対応可能ですか?
- A. 本オプションでは実施できませんが、個別のSE対応(有償)は可能です。
その他の内製化支援サービス
サーバーワークスCSMによる実務支援
当社のCSM(Customer Success Manager)がお客様環境を把握し、環境改善・RI購入プラン策定・実施内容のレビュー等を行います。現場に近いかたちで入りますので、お客様の内製化を実務を通して支援していきます。
お客様業務に近いプランで定期トレーニング
週次に10名程度が予め決めた課題を実際に実装します。AWSの理解を深めマネージドサービスも触ることでAWS設計および実装の勘所を把握します。内製化をすすめたいお客様やベンダーと対等に会話しながらAWS導入プロジェクトを進めたいお客様に最適です。