AWS請求代行サービス アドバンスド
- AWS利用料を最適化
- AWSサポートを24時間365日受付
- AWS利用における様々な”お困りごと”を解消




その悩み、サーバーワークスへ相談しませんか?
AWS請求代行サービス アドバンスド年間178万円分の運用自動化サービスが無償で利用可能人的コストもAWS利用料も最適化
AWS利用料の10%の請求代行手数料、AWSサポート料で
サーバーワークス独自開発サービス「Cloud Automator」がご利用いただけます。
※「pieCe」「pieCe Lite」「pieCe for startup」は8月16日にサービス名称を変更いたしました。
旧pieCeはAWS請求代行サービス アドバンスド、旧pieCe LiteはAWS請求代行サービス ディスカウント、旧pieCe for startupはAWS請求代行スタートアッププランとして継続利用いただけます。
お客様のAWS利用状況に合わせてAWS利用料を最適化
AWSは従量課金のサービスであるため、リソースを利用時間外にも稼働させているとコストがかさんでしまいます。利用料削減のために業務時間に合わせて起動、停止をしようとしても、運用担当者の負担が増大するだけでなく、人為ミスのリスクも膨らみます。
GUIから簡単に操作できるAWS運用自動化サービス「Cloud Automator」をご利用いただくことで、セキュリティを担保しながらオペレーションやリソースの起動・停止を自動化し、コストを最適化できます。
- ※AWS請求代行サービス アドバンスドご契約のお客様のみ機能無制限で無償利用可能です

コスト最適化が実現できる理由
-
理由 1
自動構築サービス活用
自動構築サービス「セルフオーダーオプション」で構築にかかる工程、時間を短縮し、すばやくAWS環境をご提供
-
理由 2
独自開発の運用自動化サービスが無料で利用可能
AWS運用自動化サービス「Cloud Automator」のエンタープライズプラン(年間178万円分)以上のサービスを追加料金なしで利用可能。リソース管理の自動化でAWS利用料を最適にし、人的コストの削減も実現
AWSサポートを24時間365日受付
AWSのご利用に関するサポート窓口をご提供します。
不明点や不具合に対し、迅速に対応可能な体制を整えておりますので、安心してAWSをご利用いただけます。
AWS技術サポート:平日10:00〜19:00
AWSの障害に関するお問い合わせ:24時間 年中無休

安心安全のサポート
-
サポート 1
サポートエンジニアによる支援
テクニカルサポートエンジニアが、当社のAWS導入実績・知見をベースに迅速に支援※1
-
サポート 2
損害保険付帯
万が一のAWSの障害、サイバー攻撃、サイバーセキュリティ事故に対する
損害保険が無料付帯。
東京海上日動火災保険株式会社と連携して提供。損害賠償金サイバー攻撃セキュリティ事故補償対象(例)
- AWS障害時の損害賠償金
- 不正アクセス等の原因調査のために支出する費用
- セキュリティ事故に関して支出する弁護士報酬
- セキュリティ事故発生時の対策もしくは再発防止策に関するコンサルティング費用
- 不正アクセス等が発見されたことにより、ネットワークの遮断対応を外部委託した場合に支出する費用
-
サポート 3
テレワークの証跡管理も可能
「テレワーク証跡管理サービス for Amazon WorkSpaces」でAmazon WorkSpacesの利用状況の可視化、モニタリング
- ※1当社がAWSとエンタープライズサポート契約をしており、お客様が個別に有償サポートを契約する必要はございません。お問い合わせ内容に応じてAWSへ即エスカレーションも実施いたします。
- ※2AWS責任共有モデルのAWS責任部分を補償します。ユーザー責任部分に起因する事故の補償については対象外です。
- ※3東京海上日動火災保険株式会社との業務提携によるサービスです。契約形態は当社が保険契約者、お客様が被保険者となります。
AWS利用における様々な"お困りごと"を解消
請求書は日本円換算したPDF請求書をお送りします。支払い方法は銀行振込となります。お客様のAWS利用状況がわかる「AWS利用料金確認ページ」からも利用状況の確認、請求明細ダウンロードが可能です。
また、AWS請求代行サービスを軸に「運用サポート」「運用最適化」「技術サポート」などのさまざまなサポートサービスをご利用いただけます。コストパフォーマンスを最大化するために、お客様の利用状況の分析やシミュレーションを通じて最適なプランをご提案します。

関連サービス
サービス導入の流れ(新規ご契約の場合)
- 下記フォームからお申し込みください。すでにAWSアカウントをお持ちの方もご契約が可能です
- 3-5営業日以内にご契約/AWSアカウント新規発行
- ※AWSアカウントをお持ちの方は移管対応。現在のAWSアカウントをそのままご利用いただけます
- ご利用開始
- ご利用月のAWS料金を円換算後、 請求書発行
- 利用月の翌月末に支払い
- サーバーワークスAWS請求代行サービス アドバンスドサービスアグリーメント
- AWS請求代行サービス アドバンスド テクニカルサービス仕様書
- AWS請求代行サービス アドバンスド/ディスカウント/スタートアッププラン AWS Organizations利用オプションサービス仕様
- AWS請求代行サービス アドバンスド/ディスカウント/スタートアッププラン IAM権限とIAM使い方について
お客様の声
これまでAWS請求代行サービスをご利用いただいたお客様から、以下のコメントをいただいております。
サポートサービス
英語やサーバーの知識がないものの、AWSからのメールをいつも翻訳してわかりやすい形で送っていただけるので、とても助かっております。

ポータルサイト
シンプルで使いやすいと思います。
支払い窓口が一本化されているので、全体費用が把握しやすいです。

請求代行
請求書など迅速に対応いただいているので満足しています。

お申し込み
各サービスへのお申し込みは下記フォームで受け付けております。
既にAWSアカウントをお持ちの方は、「こちらのフォーム」よりお問い合わせください。
ADVANTAGE選ばれる理由
満足度90%以上
人と企業に寄り添うクラウドインテグレーター

最上位
世界で2万を超えるAWSのパートナーのうち最上位パートナー「AWS プレミアティアサービスパートナー」に2014年から継続して認定
唯一の東証上場企業
AWS プレミアティアサービスパートナーのクラウド専業企業のなかで唯一の東証上場企業
Technological capability技術力の証である膨大な情報発信

AWS公認の国内トップエンジニア含む
プロのエンジニア集団

クラウド専業と技術力があるからこそできる、
膨大な情報発信
CONTACTお問い合わせ

AWS導入やシステム開発に関するご相談はこちら
AWSに関連する資料をダウンロードできます