AWS請求代行サービス
- 2つのプランでAWSの料金を最適化
- 運用自動化サービス年間178万円分が無償に
- AWSサポートを24時間365日受付




その悩み、サーバーワークスへ相談しませんか?
AWS利用料が5%割引。日本円の請求書払い対応。コスト最適化が可能なAWS請求代行サービスをご用意
AWS導入初期のままの構成になっておりコストを最適化できないとお困りではありませんか?
サーバーワークスは、お客様のご利用状況にあわせて3つの請求代行プランをご用意しております。
※「pieCe」「pieCe Lite」「pieCe for startup」は8月16日にサービス名称を変更いたしました。
旧pieCeはAWS請求代行サービス アドバンスド、旧pieCe LiteはAWS請求代行サービス ディスカウント、旧pieCe for startupはAWS請求代行スタートアッププランとして継続利用いただけます。
ご利用状況にあわせた2つのプラン
AWS請求代行サービス アドバンスド | AWS請求代行サービス ディスカウント | |
---|---|---|
おすすめポイント | AWSを安心・安全に利用できる | AWS利用料を削減できる |
初期費用 | 0円 | 0円 |
請求代行手数料 | AWS利用料の10% | AWS利用料から-5%※1 |
AWSサポートプラン | 当社がエンタープライズを契約 | 当社がエンタープライズを契約 |
損害保険 | あり | なし |
AWS設計構築支援 | 提供可能※2 | 提供不可 |
運用代行サービス | 提供可能※2 | 提供不可 |
自動構築サービス 「セルフオーダーオプション」 |
提供可能 | 提供不可 |
AWS運用自動化サービス 「Cloud Automator」 |
年間178万円分が0円で利用可能 | 有償 |
テレワーク証跡管理サービス for Amazon WorkSpaces 「ESS REC NEAO」 |
無償※3 | 有償 |
- ※1Reserved Instance/Savings Planやスポットインスタンスなどの購入料金も割引の対象となります。
AWS Marketplace は割引対象外となります。 - ※2ご利用に対し別途費用がかかります。詳細はお問い合わせください。
- ※3保管期限1週間のログ保存、ログ閲覧の機能のみとなります。より高度なモニタリングをご希望の方には有償版もご用意しております。
- ※既存アカウント(他社アカウント)からの移管は、月額5万ドル未満が前提となります。月額5万ドル以上の場合はAWS請求代行アドバンスドのみ適用可能です。
- ※請求書は月末締め翌月末払いとなります。
なお、AWSアカウント内の請求明細分割対応は不可となります。
ADVANTAGE選ばれる理由
満足度90%以上
人と企業に寄り添うクラウドインテグレーター

最上位
世界で2万を超えるAWSのパートナーのうち最上位パートナー「AWS プレミアティアサービスパートナー」に2014年から継続して認定
唯一の東証上場企業
AWS プレミアティアサービスパートナーのクラウド専業企業のなかで唯一の東証上場企業
Technological capability技術力の証である膨大な情報発信

AWS公認の国内トップエンジニア含む
プロのエンジニア集団

クラウド専業と技術力があるからこそできる、
膨大な情報発信
Q & Aよくあるご質問
サービスについて、お客様からよく寄せられるご質問とその答えを公開しています
- AWSアカウントの発行までどのくらい日数がかかりますか?
-
新規アカウントの場合、お申し込みから3〜5営業日程でAWSアカウントをご用意いたします。既存のAWSアカウントを当社サービスへ移管する場合は、20営業日ほどで移管が可能です。
- 支払い方法、支払いサイクルはどのようになっていますか?
-
日本円換算したPDF請求書をお送りしますので、銀行振込でのお支払いをお願いいたします。お支払いの期日は月末締めの翌月末支払いとさせていただいております。
- AWSサポートの内容を教えてください
-
AWSのご利用に関するサポート窓口を24時間365日受付で提供いたします。当社がAWSとエンタープライズサポート契約をしており、お客様が個別に有償サポートを契約する必要はございません。お問い合わせ内容に応じてAWSへ即エスカレーションも実施いたします。
主に以下のお問い合わせを承ります。
- AWSに関する技術仕様に関するご質問
- AWSの制限値、上限値の緩和申請代行
- AWS障害と疑われる事象のお問い合わせ
- 制限事項により貴社が操作できない作業
- リザーブドインスタンス購入制限の解除
- AWSの構築や運用保守のお願いはできますか?
-
構築、運用保守は「AWS請求代行サービス アドバンスド」でご利用可能です。詳細はこちらをご覧ください。
CONTACTお問い合わせ

AWS導入やシステム開発に関するご相談はこちら
AWSに関連する資料をダウンロードできます