既存の環境をAWS化した事で、今まで発生していた負荷も耐えられる様になりました。
またエンジニアでも簡単に同じ環境を作る事が出来、テストや検証が容易になりました。

ネットプリントジャパン株式会社様
本社所在地: 〒862-0967 熊本県熊本市南区流通団地1丁目26
設立: 2005年8月1日
事業内容:
1. インターネットプリント受注販売
2. 各モバイルアプリでのプリント受注販売
連絡先: 096-241-2591 (ネットプリントジャパン様向け業者様専用回線/土日祭日を除く10:00〜12:00、13:00〜17:00まで)
※ネットプリントジャパン様サイトのお客様でご利用に関するサポートはお電話では行っておりません。 ※ネットプリントジャパン様サイトでの技術的なサポート及びお問い合わせ全般は申し訳御座いませんがこちらよりメールにてお願い致します。
- ※この事例に記述した数字・事実はすべて、事例取材当時に発表されていた事実に基づきます。数字の一部は概数、およその数で記述しています。
目次
導入の背景/バックグラウンド
ネットプリントジャパン株式会社(以下NPJ )ではデジタルプリント、フォトブック、ポストカードで写真ライフをサポートする事を業務の柱として展開しています。 創業41年の長い歴史の中で2005年からインターネットプリント受注販売と各モバイルアプリでのプリント受注販売 に特化したサービスを提供しており、スマートフォンの利用拡大とともに写真に現像する機会も増え、年々利用ユーザーも増大してきました。 2013年現在写真印刷の価格改革を続けており、国内幅広く多くのユーザーに利用されています。
年々増え続けるお客様の要望に応える為に、アプリの機能追加、サーバの増設を行なってきましたが、今後の更なる発展の為に既存環境を見直し、より規模拡大が可能な状況に転換する事が必要であると判断し移行先の検討を始めました。 色々探す中で初期コストを掛けずに規模拡大時にも即時にオンデマンドで増設可能なAmazon Web Servicesに出会い移行を決断しました。
課題
すべてのシステムを一度に移行するのは限られた時間内では難しいと判断し、移行が必須な箇所からのクラウド化を行ないました。その移行過程の中で言語/フレームワークのバージョンアップや、それに伴うバグ修正、機能追加などが行なわれました。アプリ改修を行なった開発提携会社、インフラを担当したサーバーワークス、NPJの三社が遠距離にあっても、SkypeやBitbucket等のクラウドサービスをフル活用し、常駐しなくてもコードの確認やサーバ構成の情報共有が出来る環境で作業を進めました。
メリット
NPJにおけるビジネスの拡大をしていく上で、AWSを使う事でサーバの増減が即時に可能である事、ユーザー側にインフラのストレスを感じさせずに済む事、今後のデータの永続保存などのサービス拡張の可能性などもAWSを選択したメリットとして挙げる事が出来ます。 またAWSの運用をサーバーワークスに任せることでNPJはインフラのお守りに追われることなく、より多くのユーザーに写真を現像してもらうというビジネスの基本に専念できるようになったといえます。
担当者のコメント
既存の環境をAWS化した事で、今まで発生していた負荷も耐えられる様になりました。またエンジニアでも簡単に同じ環境を作る事が出来、テストや検証が容易になりました。 現在の(直近の)課題は写真(画像データ)の取り扱いを行なっている為にデータ転送量が多く、如何に転送量に対するコストを削減できるような環境・アプリに改良していくのかです。
関連する導入事例
-
株式会社朝日ネット様の接続情報のプロビジョニングシステム構築事例
" IPoEのネイティブ方式でIPv6インターネット接続方式を実現する「v6 コネクト」のプロビジョニングの仕組みを新たにAWSで構築しました。柔軟性と拡張性のあるプロビジョニングの環境が構築され、運用管理の負荷が大きく削減されています。"株式会社朝日ネット 関本義久氏
- セキュリティ対策
- 技術者不足
- AWS移行支援
- 情報通信・IT
2022.04.28 掲載
-
東宝株式会社様のAmazon CloudFront導入事例
Amazon CloudFrontもサーバーレスコンピューティングのAWS Lambdaも、構築時にコストはかかりますがランニングコストは予想を遙かに下回り、改めてクラウドの良さを感じています。今後もこのようなクラウドネイティブ技術の良さを実感できる提案を、サーバーワークスには期待しています。
- コスト削減
- 業務プロセス改善
- AWS導入支援
- WEBサービス事例
- エンターテイメント
2021.10.07 掲載
-
住友重機械工業株式会社様のAWSを用いたデータレイク構築・検証の事例
AWSのアップデート頻度は早く、専門に追いかけていないと追いついて行けないところがあります。サーバーワークスでは、それを確実にキャッチアップしてフォローしてくれる点は安心できました
- 新しい取組へのチャレンジ
- AWS導入支援
- 社内システム事例
- 製造
2021.07.13 掲載
-
株式会社大伸社様のSAP ERP移行の事例
"AWS化でSAP ERPのインフラ運用のコストは、2019年に比べ2020年は310万円削減されています。これは、当初の見込みよりも大きなものとなっています"
- 新しい取組へのチャレンジ
- AWS移行支援
- 社内システム事例
2021.07.01 掲載
-
横河電機株式会社様のAWS Organizations導入の事例
AWS Organizationsを導入し、ガバナンス・セキュリティ向上と管理工数削減を実現しました。
- セキュリティ対策
- 業務プロセス改善
- AWS導入支援
- 社内システム事例
- 製造
2021.01.26 掲載
-
株式会社全農ビジネスサポート様のTransit Gateway導入の事例
サーバーワークスの対応は極めて丁寧であるため、全面的に信頼しています。前例がまだなくても、サーバーワークスが「できる」と言ってくれたので安心してAWS Transit Gatewayを採用することができました
- コスト削減
- 内製化
- AWS導入支援
- 社内システム事例
- 情報通信・IT
2020.12.08 掲載